グローバリゼーションの中で民族について考える
日時:2010年2月27日(土)14:00〜16:30
会場:立正大学11号館 5階 1152教室
(山手線、大崎、五反田徒歩5分)
プログラム
14:00〜14:30 井上 徹氏 「映画に見るタタール」(井上 徹氏編集のフィルム上映と解説)
14:30〜15:10 ラリサ・ウスマノヴァ氏 「現在タタール共和国と世界タタール人ディアスポラ(在日タタール人も含めて)」
15:10〜15:50 松長 昭氏「在日チュルク・タタール人のコミュニティの歴史」
休憩
16:00〜16:30 参加者との意見交換
詳しくはユーラシア研究所のサイトをご覧ください
http://www.t3.rim.or.jp/~yuken/